2020/06/28 09:02
皆様、お元気ですか。今年は100年に一度と言われる大災害-コロナ-が起きた年でした。自粛も落ち着き、街は活気を取り戻しつつあるように見受けられますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。一日も早く皆様に心からの安心が戻りますよう願っております。
コロナ禍における自粛期間は「装うこと」がどれほどの意味を持つのかを実感した時期でもありました。「装う」こととは、人に自由に会える状況であることを前提に自分を表現することであるということ。そしてネクタイをつけるという行為はその最たるものではないでしょうか。コロナ後の世界において改めて実感したのは、実はネクタイは自由の象徴なのではないか、ということ。 装うことを楽しめる健康な社会があることなのだと感じました。
ズーグトウキョウはこの何ヶ月間、新作発表に向けて着々と準備を進めてきました。(9月のはじめをめどにリリースできればと意気込んでいますが、現在やや10月にややずれ込みそうな気配が、、、、)今シーズンのラインはかなりレベルアップしていると思います!独自のラインの定義がより完成に近い形で表現できたのではないかと。「保守的な日本のネクタイ市場に物申す」という姿勢で XOOG TOKYOを始めましたが、日本のネクタイ市場とそのニーズの中でXOOGの求める独自性とスタイルは輝くことができると、希望的観測はやがて静かに確信に変わりつつあります。〜と言い放つとやや照れますね。何はともあれ自信作ができました。^^
乞うご期待を!
かおり